2015年09月05日

新人のTです!

今日は耶馬溪U様邸の第三者機関による躯体検査がありました。

カナエホームでは、住宅引き渡した時から10年間の品質保証をする
ために、こういった検査を行っております。

当方初めての立ち合いでちょっとドキドキしましたが、
無事合格しましたよ!


  


Posted by カナエホームスタッフ at 07:40*現場取材日記

2015年09月04日

新人のTです。

耶馬溪U様邸に行ったら柱が黄色に染まっていました!

誰がこんないたずらしたんだっ!(怒)
…ではなくて、これはシロアリなどの被害を防ぐ処理(防蟻処理)
なんですね。

技術が進んだ現代においてもこういった処置が必要なんだなぁ
と、しみじみ思ったTでしたよ。


  


Posted by カナエホームスタッフ at 07:44*現場取材日記

2015年09月02日

新人のTです!

今日は宇佐T様邸建設予定で地鎮祭がとり行われました!
昨日午前中は強い雨が降ったりでちょっと天気が心配でしたが、
天気は保ち、良かったです。

地鎮祭について、名前の通り地面を鎮めるための行事だろうと
ぼんやりと認識していましたが、せっかくなのでヤホーで調べて
みましたよ。

地鎮祭とは工事を始める前に行う、その土地の神を鎮め、
土地を利用させてもらうことの許しを得る、だそうな。

ちょっと驚いたのが、
神式と仏式があるそうで、仏式の地鎮祭には参加した事が
無いなぁと、思ったTでしたよ。



  


Posted by カナエホームスタッフ at 17:13*現場取材日記

2015年09月01日

新人のTです!

今日は社長と一緒に、
宇佐市T様邸の地縄張りに行ってきました。

地縄張りは実際に地面に建設予定のテープを張る事で、
お客様が図面で見ただけではわからない建築場所をイメージしていただき、
最終的な場所を決める、という意味合いもあるとの事でした。

確かに、
実際に確認して見ないと、図面だけではわからない事ってあるよなぁ、
と思ったTでしたよ。


  


Posted by カナエホームスタッフ at 18:06*現場取材日記