カナエホームほのぼの日記
大分県中津市にある自由設計・木造注文住宅 『カナエホーム』/小野工務店のスタッフブログです。
社長ブログ
↓移転しました(*^_^*)
ちーちゃんのつぶやき
<
2016年
05
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
*現場取材日記
(1338)
*ちーちゃんのつぶやき
(4)
*カナエホームお知らせ
(53)
*現場取材日記・・・なのか?
(22)
最近の記事
新築現場A様邸
(5/21)
新築現場 I様邸
(5/1)
新築現場 A様邸
(4/18)
リフォーム現場 Y様邸
(3/31)
職場体験
(3/13)
過去記事
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年06月
2023年04月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年06月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
最近のコメント
ひなけん / 廃校小学校リフォーム現場 《・・・
チーム北池 / 廃校小学校リフォーム現場 《・・・
ハム屋の一日 / お潮井(おしおい)
ハム屋の一日 / 三尺四寸て、何cmよ~(泣)
カナエホームスタッフ / 軒天。
ブログ内検索
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 31人
2016年05月30日
石膏ボードの施工!
月成です!
上宮永 S様邸では内装の石膏ボードが施工されていましたよ!
S様邸の建築場所は法22条区域にあり家が燃えにくい造りにする
必要がある関係で、通常天井までしか施工しない壁の石膏ボードを
写真の通り、天井の更に上の梁の上まで施工していますよ!
Posted by カナエホームスタッフ at
08:10
│
*現場取材日記
2016年05月27日
耐震面材の施工!
月成です!
本耶馬溪 K様邸リフォーム現場では
壁に耐震面材が施工されていましたよ!
面材が施工された姿は「お~、地震に強そうだなぁ~」と
なりますね!
Posted by カナエホームスタッフ at
07:45
│
*現場取材日記
2016年05月26日
躯体検査合格!
月成です!
上宮永 S様邸では建物10年保証のための第三者機関による
検査が行われましたよ!
人間、試験・検査となるとちょっとドキドキしてしまうものですが、
無事合格しましたよ!
「建物10年保証てな~に?」という方は、
こちら
をご覧ください
Posted by カナエホームスタッフ at
07:34
│
*現場取材日記
2016年05月24日
屋根の施工!
月成です!
上池永 S様邸では屋根の施工が行われていましたよ!
この日も暑かったので、ヤネ屋さんがヘルメットの上に
麦わら帽子をかぶってたのが、ちょっと面白かったです。
Posted by カナエホームスタッフ at
08:12
│
*現場取材日記
2016年05月21日
棟上!
月成です。
昨日は、上池永 S様邸の棟上が行われましたよ!
正に快晴で、
昨日は今年一番の暑さではなかったでしょうか、
佐保井さんはこの一日で一気に日焼けした
といった感じでしたよ!
Posted by カナエホームスタッフ at
07:55
│
*現場取材日記
2016年05月19日
大規模リフォーム開始!
月成です!
本耶馬溪 K様邸のリフォームがスタートしましたよ!
今回、耐震面材を貼り付けるために壁を全て剥がす
大規模リフォームなのですが、この柱だけが残る姿は
まるでTV のビフォー・アフターだと一人テンション
上がってしまいましたよ!
Posted by カナエホームスタッフ at
11:53
│
*現場取材日記
2016年05月17日
キッチンのリフォーム!
月成です!
本日は、中央町 S様邸のリフォーム現場にお邪魔しましたよ!
写真の通り、主にキッチンと床の貼替を行った程度なのですが、
キッチンやユニットバスはそれ自体が一つの大きな部品と
なっているため、簡単に入れ替える事ができて、
なおかつ驚くほどキッチンの印象が良くなりますよ!
こちらは前のキッチンが取り外されたリフォーム途中の写真です。
Posted by カナエホームスタッフ at
10:07
│
*現場取材日記
2016年05月13日
屋根の立ち上げ!
月成です!
上池永 T様邸では増築部分の屋根が立ち上がりましたよ!
この位は半日で一気にでき上がってしまうんですよ。
すごいもんですねぇ!
新緑がまぶしい季節ですので、
立派なお庭の緑も写真にいれてみましたよ!
Posted by カナエホームスタッフ at
07:31
│
*現場取材日記
2016年05月12日
いい天気ですね!
月成です!
今日はいい天気ですね!
八面山がキレイに見えたのでカナエホームの看板と一緒に
パチリ
それにしても、どこから見ても漢字の「八」に見えるから八面山
とはよく言ったものだなぁ、と改めて思いましたよ!
Posted by カナエホームスタッフ at
08:41
│
*現場取材日記
2016年05月11日
おフロ稼働開始!
月成です!
上池永 T様邸では新しいお風呂が稼働し始めましたよ!
まだ完全にできあがってはおらず、若干ご不便をおかけしていますが、
お客様が家に住んでらしゃっる中でのリフォームですので、
ある意味仕方無い部分かと思います。
こちらはリフォーム前のお風呂ですが、
これはこれで立派なお風呂でしたね!
Posted by カナエホームスタッフ at
09:39
│
*現場取材日記
[
次のページ
]
このページの上へ▲