中津市 S様邸新築現場の基礎配筋検査でした。
何の検査?
平成21年10月に始まった住宅瑕疵担保履行法
(住宅を建築中に、検査機関から検査専門の検査員が工事現場に来て基礎配筋検査・構造体検査を2回を行い
検査機関が責任を持って新築後10年間保証をしてくれる法律)
基礎配筋検査では、住宅を支える基礎の部分が、コンクリートを打設して中の配筋が見えなくなってしまう前に、しっかり組まれているか、指定通りの鉄筋が使われているかなどを検査します。
はい!!しっかりできてました。
梅雨明けしましたね!
夏本番・・・・熱中症に気を付けながら
栄養と水分と睡眠しっかりとって夏を乗り切りましょう!!