2017年06月29日

こんにちは(*^_^*)

今日は、コンクリート打設状況をお伝えいたします。


ただコンクリートを打つわけではなく、
打つ前に検査があります。


合格しないと打てません、
コンクリートの厚さとして150厚さ、
外周部は450厚さでうちます。

それとかぶり厚さ、難しい業界用語ですね。

床スラブにあっては3センチ以上など、決まっています。

かぶり厚さ部分は鉄筋に当たる部分から表面まで。
かぶり厚さ部分がないと雨水が侵入したときに鉄筋が錆びてしまいます。

家づくりをされる方は、
またセミナーもやりますので、
ぜひ勉強されて下さい。
お楽しみに。
  


Posted by カナエホームスタッフ at 14:58*現場取材日記

2017年06月28日

こんにちは。

今日は、鉄筋組みについて✿


鉄筋の組み方にも様々ありますが、
図面通り出来てれば検査は通ります。

その図面を作るのは業者ですので、
好きに作れます…。
普通は10ミリで300間隔です!
13ミリで200間隔ですると大丈夫ですかね(*^_^*)

きっちり確認してください(`・ω・´)

次は、コンクリートの打設状況お伝えします。
お楽しみに。
  


Posted by カナエホームスタッフ at 13:22*現場取材日記

2017年06月27日

こんにちは(*^_^*)

今日は、基礎の部分について。
鉄筋を組む前に、捨てのコンクリートをうちます。


なぜ打つか?というと、

ここで水平をだしておかないと鉄筋の高さも変わるし
型枠の高さも変わってくるからです。

見えないところが大事なんです(*・ω・)ノ

基礎部分が家全体に影響するので、
お家を考えている方は、
そんなところも知っておいて下さいね♪

次は鉄筋組みについてお知らせします。
  


Posted by カナエホームスタッフ at 14:03*現場取材日記

2017年06月26日

こんにちは(*゚▽゚)ノ

昨日は、失敗しない家づくりセミナーをおこないました!


みなさん真剣に聞かれていました(`・ω・´)

それもそのはず、その道の
プロの方を東京からお呼びして、
セミナーをしたからです。

ご参加いただいた皆様は、家づくりに失敗しないと思います!

何からはじめたらいいのかわからない方、
カナエホームにご連絡下さい(*^_^*)

毎回はやれないですけど
人数がそろいましたら、またセミナーもおこないたいと思います。
お楽しみに✿
  


Posted by カナエホームスタッフ at 15:14*現場取材日記・・・なのか?

2017年06月23日

こんにちは(*゚▽゚)ノ

今日は、少し暑さが和らいで、過ごしやすいですねー。

ベランダの防水テープです。


角、入り隅部分には、
必ず防水テープを貼らないと
雨漏りの原因になります!

防水のシートのみで雨仕舞いする人がいますが、
10年20年たったらわかります…(´・ω・`)

家は長い友だち、
大事に付き合っていくのが一番ですよ(*^_^*)

25日失敗しない家づくりセミナーがあります。

  


Posted by カナエホームスタッフ at 14:52*現場取材日記

2017年06月22日

こんにちは(#^.^#)

地盤調査を行いました。


調査結果は表層部の50センチは柔かったんですけど
その下は凄く堅かったです。
大変良好な地盤でした(*^_^*)

カナエホームでは、
いろんな所で地盤調査の立ち会いをしているので、
だいたいこの地盤がどうかということがわかります。

地盤にも5000万の保証をつけてますので
お客様は安心して家に住めますよ✿
地盤が、家づくりには大変重要です(*・ω・)ノ

家づくりセミナーまでもう少しです。
25日、日曜日です!

  


Posted by カナエホームスタッフ at 09:27*現場取材日記

2017年06月20日

青の洞門近く、オランダ橋の近くの
パン工房の地鎮祭がおこなわれました。


業者さんの協力をいただきましておこなわれました。


これから完成、オープンにむけて
気を引き締めてとりかかります(`・ω・´)

12日に棟上げを行います✿✿
餅投げをします。
お近くのみなさん、おいでくださいね\(^o^)/
  


Posted by カナエホームスタッフ at 14:34*現場取材日記

2017年06月19日

こんにちは。
梅雨の晴れ間が続きますねー(#^.^#)

今日は、本格的な夏に向けて、
暑さをやわらげる、断熱材についてです!


屋根に断熱材をいれてますので空気の流れる道をつくってます。

高い所に熱はいきますので
棟換気をつけると熱がそこからぬけていきます。


快適な家の中ですごせますよ(*゚▽゚)ノ
体感ください✿
  


Posted by カナエホームスタッフ at 13:13*現場取材日記

2017年06月14日

こんにちは(*^^)v
梅雨の晴れ間が続きますねー✿

この前の地鎮祭をした現場の
地盤調査をしました。




調査の状況は回転数、自重
とも良好でした(#^.^#)

地盤が悪いと、地盤改良という作業が入りますが、
今回は大丈夫でした。
地盤改良には100万ぐらいかかるといわれてます。

悪い土地と、良い土地、わからないですよね…。
土地選びも大事ですので、
ご相談も、お受けいたします。

今月の25日に、家づくりセミナーがあります。
深い話はセミナーで(*゚▽゚)ノ
  


Posted by カナエホームスタッフ at 14:42*現場取材日記

2017年06月12日

こんにちは(*・ω・)ノ
今日はそんなに暑くもなく、過ごしやすい日ですねー♪


地鎮祭をおこないました(*^_^*)

業者さんにご参加いただいて、お清め致しました。


地鎮祭だけは、しない人はいないそうです。
なぜかといいますと、
地には神様がいるといわれていて、
しないと地の神が暴れる、
腹をたててしまう、といわれるからです。

清めて工事がすみやかに
ケガのないようにが一番です(*^^)v

気を引き締めてとりかかります!
  


Posted by カナエホームスタッフ at 13:40*現場取材日記