カナエホームほのぼの日記
大分県中津市にある自由設計・木造注文住宅 『カナエホーム』/小野工務店のスタッフブログです。
社長ブログ
↓移転しました(*^_^*)
ちーちゃんのつぶやき
<
2017年
10
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
*現場取材日記
(1335)
*ちーちゃんのつぶやき
(4)
*カナエホームお知らせ
(53)
*現場取材日記・・・なのか?
(22)
最近の記事
リフォーム現場 Y様邸
(3/31)
職場体験
(3/13)
リフォーム現場 G様邸
(3/7)
新築現場 I様邸 棟上げ
(2/26)
新築現場 I様邸
(2/12)
過去記事
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年06月
2023年04月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年06月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
最近のコメント
ひなけん / 廃校小学校リフォーム現場 《・・・
チーム北池 / 廃校小学校リフォーム現場 《・・・
ハム屋の一日 / お潮井(おしおい)
ハム屋の一日 / 三尺四寸て、何cmよ~(泣)
カナエホームスタッフ / 軒天。
ブログ内検索
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 31人
2017年10月31日
現場ってスゴイ!!です✨
中津市 新築 リフォーム
カナエホームのみぞつぎです(´◉◞౪◟◉)
T邸風呂リフォーム現場に
行ってきました(^^♪
ちょうどセメントが入るところでした!
きれいに整えると
こんなにも変わるんですね(*'▽')
人から人の手へと運ばれていく
セメントを見ていて
現場で使う体力、気力を
目の当たりにし
言葉が出ませんでした(*_*)
いつもこんなに大変な事を
されていたんですね!!
爽やかなので
気がつきませんでした(^_-)-☆
最後の仕上げを見届けることしか
出来ませんでしたが
残る写真を撮っていきたいなと
思いました('◇')ゞ
Posted by カナエホームスタッフ at
15:53
│
*現場取材日記
2017年10月30日
お風呂場リフォーム現場より♡
中津市 新築、リフォーム
カナエホームの
みぞつぎです(´◉◞౪◟◉)
10月28日(土)
跡田交流秋祭りに
行ってきました(^^)/
雨の中のマーチング✨
一生懸命
練習されたんだろうと
感動し(´艸`*)♡
ノリノリの音楽で
よさこいを踊る!
ぜんかい君に感激٩( ''ω'' )و
楽しい休日を過ごせました!!
10月25日
本日午前
いよいよ組立始まりました('◇')ゞ
本日午後の様子
浴槽が入りましたね(*´▽`*)
予定では明日完成するそうです!!
Posted by カナエホームスタッフ at
14:43
│
*現場取材日記
2017年10月27日
キッチン家具(´艸`*)
中津市 新築リフォーム会社
カナエホームのみぞつぎ(´◉◞౪◟◉)です♡
先日、福岡県吉富町の交差点で
信号待ちをしていたところ
なんだか人が沢山・・・(゚д゚)!
大きなテレビカメラ…で
パン屋さんの撮影をしている様子。
今日辺り放送されると
小耳に挟みました |ω・) 夜7時カナ?
キッチン(*'▽')✨
上からの撮影失礼します(^_-)-☆
からの
(*´▽`*) ↓
扉がつきました!!
Posted by カナエホームスタッフ at
12:05
│
*現場取材日記
2017年10月26日
お風呂リフォーム現場✨
気持ちの良いお天気ですね✨
一カ所掃除を始めると
次から次へと
掃除したくなります!(^^)!
奥様方、朝から洗濯機
何回まわしましたか?
今日から
お風呂場のリフォーム現場
始まりました!!
今、この時期に取り掛かると
一番いいのかなと思いました。
夏は汗を流したいので:;(∩´﹏`∩);:
シャワー数回使いますし
冬は寒いと湯船に浸かりたい
(;´Д`)プファ~っ!
近くの銭湯に行けば
良いんですけど
中には行けない方も
いらっしゃるのでは(*‘ω‘ *)?
Posted by カナエホームスタッフ at
12:51
│
*現場取材日記
2017年10月25日
気づかないこと(^_-)-☆
歯の治療に通っていた頃の話。
みぞつぎです(´◉◞౪◟◉)
下の歯茎を見て
『歯茎が下がっていますね』と。
はいっ(゚д゚)!えっ?!
(・・?何のことですか?
『歯にうっすら線がありますよね。』 と。
えっ?!気がつかなかった!!
本当だ!!線があるではないですか!
『線から今の歯茎の位置まで
下がったんですよ。』
『・・・・・・。』 絶句(;´Д`)エェェ~
毎日住んでいる家も
気がつかないこと
きっとあるんでしょうね
リフォーム現場です
23日
25日
昨日テレビで解体現場見たんですが
今日、ここまでの解体初めて見ました♡
大工の中恵さんです('◇')ゞ
Posted by カナエホームスタッフ at
15:02
│
*現場取材日記
2017年10月24日
出来てましたよ(´艸`*)
ジャーン!!
木の温もり良いものですね✨(*‘ω‘ *)
大工さん(岡方さん)が作った洗面台です
みぞつぎです(´◉◞౪◟◉)
ここが始まりでした!!
そして!!
玄関を入ると!(^^)!
すぐキッチンです!\(^o^)/
大工の岡方さんです
買い物してきた
重たい荷物を
玄関入って二分で棚へ(´艸`*)
(どこかで聞いたフレーズかな)
女性の理想だ!と
ご意見頂きました('◇')ゞ
完成したら
ぜひ見楽会で
ご覧ください(*´▽`*)
Posted by カナエホームスタッフ at
10:59
│
*現場取材日記
2017年10月23日
定期検診
歯の定期検診に行ってきました✨
みぞつぎです(´◉◞౪◟◉)
虫歯治療が終わる時に
不安を覚えたので、
定期的に見て頂きたいと
先生にお願いしました。
ほとんど歯科に行ったことのない
私は安心感に包まれました♡
車も高速道路を利用する時
点検をして頂いていると安心ですよね!!
家も同じかな?!知り合いに大工さんが
いてくれると安心ですよね(*'ω'*)
カナエホームの大工さんの
藤原さん 中恵さん 岡方さんと
お客様をお繋ぎする事が
私の仕事だと思っています。
美容院に行き
久々にパーマかけました♡
復活した気分です(´◉◞౪◟◉)v
先生ありがとうございました(*´▽`*)
Posted by カナエホームスタッフ at
10:19
│
*現場取材日記
2017年10月20日
リフォーム('◇')
録画してあったテレビ番組を見て、
血圧をコントロールするのは腎臓
だと初めて知りました。
みぞつぎです(´◉◞౪◟◉)
血液の管理者も腎臓だと。
ずっと心臓だと思っていました。
思い込み、記憶違い、勘違い。
年々増えてきたように思える
今日この頃です。(~_~;)
リフォーム現場です
ココから
(大工の中恵さんです。)
クローゼット
素敵に仕上がっていました!(^^)!
家を直してくれる大工さんは
家のお医者様のような存在だと
思いませんか?!
Posted by カナエホームスタッフ at
11:28
│
*現場取材日記
2017年10月19日
雨続き:;(∩´﹏`∩);:でも
最近、雨続きで、
洗濯物に困りますね(;´Д`)
雨でも、お部屋で快適に過ごせれば
気にならないんでしょうけど…
S邸お邪魔している間は
雨の事が全く気になりませんでした。
みぞつぎです(´◉◞౪◟◉)
高~い天井って、
圧迫感がないからか
両手を広げ深呼吸したくなる
!(^^)!
これって開放感なんですかね✨
ここは何でしょう(・・?
次にお邪魔した時は
何かが出来ている予定です。
お楽しみに(*^▽^*)
Posted by カナエホームスタッフ at
15:01
│
*現場取材日記
2017年10月18日
本✨
家づくりの
プロが選ぶ『工務店』
―あなたの街の5つ星工務店―
の中に
自信を持ってお勧めする
優良工務店として
掲載されています
ぜひぜひチェックしてください♡
みぞつぎです(´◉◞౪◟◉)
リフォーム現場です
ドアがつきました!!
ピタッと取り付けられる瞬間目撃!(^^)!
Posted by カナエホームスタッフ at
15:12
│
*現場取材日記
[
次のページ
]
このページの上へ▲