2015年09月12日

新人のTです!
昨日はおふざけがすぎた感が無くもないので、
今日はマジメなお話です。

お前は知っとけよというツッコミがありそうですが、
昨日たまたま軽トラ運転中につけていたラジオで、
中津市の太陽光、蓄電池補助金制度をPRしていました。

要約すると、
・太陽光、蓄電池でそれぞれ最大10万円を補助(両取りOK)
・申し込みは先着順で9/11時点でそれぞれ50件分程度申請枠の残あり
・着工前の申し込み必須

興味がある方は中津市のホームページをご覧ください。

最後に余談というか、
当方常々思っている事なのですが、こういった制度って、
知らない人が損をする、というか、もっとキツイ言い方をすると
知らないお前が悪い、的な扱いはいかがなものかと思っております。

マイナンバー制度が確立した暁には、
こちらも個人情報流失のリスクを追っているわけですから、
マイナンバーを使って何かを購入した際に自動的に適合する割引とか、
補助金がチャリーンと自分の懐に入ってくるようには
ならないんですかねぇ?

…ならないんだろうなぁ。

写真はカナエホーム事務所の太陽光パネルです。

  


Posted by カナエホームスタッフ at 07:21*現場取材日記