2020年10月30日

こんにちわ!!
カナエホームの北池です。

秋も深まり徐々にと紅葉もして来ましたね。

さて、新築現場H様邸の作業も進んできてます。

内部の照明器具の取り付けも始まりました!!


和室には、以前建ってた家の大黒柱を再利用してます。
太くて立派な柱で、目につきます(^▽^)


リビングのカウンターの壁にはエコカラットを張ってます☆彡


そして、LDKの壁は漆喰を塗ってます。


こちらは現場は、11月の後半に、施主様のご厚意で、完成見学会を致しますので、是非ご来場して、見に来てください。

詳細は後日ご案内しますね。  


Posted by カナエホームスタッフ at 17:06*現場取材日記

2020年10月20日

こんにちわ!!
カナエホームの北池です。

和室からLDKへのリフォーム現場の進捗状況です。

下地作りが進み、内部工事が出来てきました。


天井も張り終わりました☆彡


樺桜のフローリングも張りだしました。
柔らかい木目で明るい色合いが特徴のフローリングです。
節もないので、桧や杉とまた感じが違った仕上がりです。


  


Posted by カナエホームスタッフ at 19:30*現場取材日記

2020年10月13日

こんにちわ!!
カナエホームの北池です。

M様邸の新築現場が完成しました。


外構も出来上がり、素敵な仕上がりになりました!!


LDKの飾り柱☆彡 アクセントになってます(^▽^) 


リビングダイニングの天井には、杉板を張りました。




かけっこが出来る長い廊下





家事室の中の作業用の台です。 洗濯物など万能に使えそうですね。


前回も紹介した造作の収納タンスも出来上がってました。



無事に完成引渡しを行うことが出来ました。


  


Posted by カナエホームスタッフ at 17:25*現場取材日記