2015年09月14日

新人のTです!

土曜日は宇佐市T様邸にて基礎工事のための測量が
行われましたよ!

写真に写っている三脚のような測量器はトランシット
言うそうで、光の反射を利用して距離、高さ、傾きが
ミリ単位で測量できるそうです。

道路の測量等でよく使われている道具で、
当方も前々から気になっていてのぞかせてもらいましたが、
めちゃくちゃ良く見えましたよ。

最後に、
トランシットと聞いてどこかで聞いたことがあるなぁと
調べてみたら、トランジット(飛行機の一時立ち寄り)が
出てきました。

トランシットの三脚、トランジットの三角飛びということで、
三角に何か関係あり…?



  


Posted by カナエホームスタッフ at 10:08*現場取材日記