2012年10月31日
こんにちは、きどです(^^♪
気づけば今日で10月も終わり!
ついこの間まで、「今年もあと3か月で終わり?!」と
思っていたのに…とうとうあと2か月…!
やけに寒いなーとは思っていましたが…
最低気温も一桁台だし、
明日からは特に冷え込むようです(><)
ここ数日ちーちゃんは風邪でダウン
しているし
皆様も体調にはくれぐれもお気を付けください(><)
私は栄養採りすぎなくらいなので、
風邪をひく気配が全くありません(`・ω・´)!
先日も大新田にある、麺処くらやさんで
ガッツリお昼ご飯を食べました!

日替わりの丼(この日は豚丼!)と、うどんのセット。
おそばの気分だったのでおそばにしてもらいました♪
このボリュームで600円以下でした
美味しかったし満足満足~(´∀`∩)
◆今日の現場◆
S・M様邸:樋が設置されています。

逆光で見辛いですね(..;)

にほんブログ村
気づけば今日で10月も終わり!
ついこの間まで、「今年もあと3か月で終わり?!」と
思っていたのに…とうとうあと2か月…!
やけに寒いなーとは思っていましたが…
最低気温も一桁台だし、
明日からは特に冷え込むようです(><)
ここ数日ちーちゃんは風邪でダウン


皆様も体調にはくれぐれもお気を付けください(><)
私は栄養採りすぎなくらいなので、
風邪をひく気配が全くありません(`・ω・´)!
先日も大新田にある、麺処くらやさんで
ガッツリお昼ご飯を食べました!

日替わりの丼(この日は豚丼!)と、うどんのセット。
おそばの気分だったのでおそばにしてもらいました♪
このボリュームで600円以下でした

美味しかったし満足満足~(´∀`∩)
◆今日の現場◆
S・M様邸:樋が設置されています。

逆光で見辛いですね(..;)

にほんブログ村
2012年10月30日
こんにちは、きどです(^^♪
今日はS・M様邸に行ったら、
N棟梁がジュースをくれましたヾ(@^▽^@)ノ ワーイ

ミニッツメイドのgoonew(グーニュー)!
今まで気にはなっていたものの、
喉乾いたときには飲んでみる気になれず
買ったことなかったのですが…
もっと早く飲んでみればよかったー!超美味しいー!
飲むヨーグルトに近いけど、程よい濃さと程よい甘さ!
そして大好きなナタデココ入り!
小腹がすいたおやつタイムに
ちょうどいいジュースでした(*´∀人)
◆今日の現場◆
S・M様邸:天井の廻縁が取り付けられていました。


にほんブログ村
今日はS・M様邸に行ったら、
N棟梁がジュースをくれましたヾ(@^▽^@)ノ ワーイ

ミニッツメイドのgoonew(グーニュー)!
今まで気にはなっていたものの、
喉乾いたときには飲んでみる気になれず
買ったことなかったのですが…
もっと早く飲んでみればよかったー!超美味しいー!

飲むヨーグルトに近いけど、程よい濃さと程よい甘さ!
そして大好きなナタデココ入り!
小腹がすいたおやつタイムに
ちょうどいいジュースでした(*´∀人)
◆今日の現場◆
S・M様邸:天井の廻縁が取り付けられていました。


にほんブログ村
2012年10月29日
こんにちは、きどです(*・ω・)ノ
土曜日は鍋パーティ、日曜日はBBQと
季節感がわからなくなるような週末を過ごしました
鍋は甘熟トマト鍋!

他の鍋スープよりも若干お高めですが、
やっぱりKAGOMEさんだから美味しい!
〆にごはんと大量のチーズでリゾット!
既に満腹だったけど、ぺろりと食べちゃいました(*´∀人)
しかしこの季節に屋外でBBQはやはりキツイですね…
火の傍から離れなかったので、
風邪はひかずにすみましたが(*´艸`)
寒い時期はやっぱり鍋!ですね(´∀`∩)!
本日は、公共工事の現場にて移設した消火栓の
点検が行われました。
放水テストをして圧力を測ったのですが、

凄まじい勢いっっ!
波打ち際で波から逃げるように
水から逃げました三(ノ;゚д`)ノ
◆今日の現場◆
S・M様邸:内部壁の下地、1Fリビングと寝室がはりおわっていました。


にほんブログ村
土曜日は鍋パーティ、日曜日はBBQと
季節感がわからなくなるような週末を過ごしました

鍋は甘熟トマト鍋!

他の鍋スープよりも若干お高めですが、
やっぱりKAGOMEさんだから美味しい!
〆にごはんと大量のチーズでリゾット!
既に満腹だったけど、ぺろりと食べちゃいました(*´∀人)
しかしこの季節に屋外でBBQはやはりキツイですね…
火の傍から離れなかったので、
風邪はひかずにすみましたが(*´艸`)
寒い時期はやっぱり鍋!ですね(´∀`∩)!
本日は、公共工事の現場にて移設した消火栓の
点検が行われました。
放水テストをして圧力を測ったのですが、

凄まじい勢いっっ!
波打ち際で波から逃げるように
水から逃げました三(ノ;゚д`)ノ
◆今日の現場◆
S・M様邸:内部壁の下地、1Fリビングと寝室がはりおわっていました。


にほんブログ村
2012年10月27日
2012年10月26日
こんにちは、きどです(^^♪
最近公共工事の書類作成でパソコンを使うことが多く、
軽く肩こり気味です\(◎o◎)/!

目も疲れるし、簡単に楽になれないだろうか…
と思っていた矢先にインターネットで見つけたコレ↓
今すぐトライ!「耳ほぐし」
一時期「耳つぼ」って流行りましたよね?
そんな耳のつぼを使った疲れを取る方法です!
道具もいらないし、むくみなんかにも効くみたいです
皆様も是非お試しください(*´∀人)
◆今日の現場◆
F様邸:基礎の立ち上がり部分にコンクリートが打たれました。

S・M様邸:畳寄せ(柱と壁の隙間埋め)を取り付けています。


にほんブログ村
最近公共工事の書類作成でパソコンを使うことが多く、
軽く肩こり気味です\(◎o◎)/!

目も疲れるし、簡単に楽になれないだろうか…
と思っていた矢先にインターネットで見つけたコレ↓
今すぐトライ!「耳ほぐし」
一時期「耳つぼ」って流行りましたよね?
そんな耳のつぼを使った疲れを取る方法です!
道具もいらないし、むくみなんかにも効くみたいです

皆様も是非お試しください(*´∀人)
◆今日の現場◆
F様邸:基礎の立ち上がり部分にコンクリートが打たれました。

S・M様邸:畳寄せ(柱と壁の隙間埋め)を取り付けています。


にほんブログ村
2012年10月25日
2012年10月24日
2012年10月23日
こんにちは、きどです(^^♪
今日も風が冷たくて寒かったですね
昨夜から今朝にかけて雨もすごかった
!
朝一番からF様邸の基礎コンクリート打ちがあったので
心配していましたが、コンクリートを打つ頃には
雨があがっていたので無事打つことが出来ました(^^)/
話は変わり、
最近友人の影響でハマっているのが
ブラックモンブランで有名な、竹下製菓のトラキチ君!
チョコバナナ味で美味しいんです(*´∀人)
そしてハマっている原因のひとつが、当たり付き!

特賞の図書カード500円分が当たったんです(*・ω・)ノ
特賞以外の当たりバーやはずれバーの印字も面白くて、
「ストライク」や、「コントラバス」等、一文字分ずつかじって
何という言葉が出るかわくわくしながら食べています(笑)
ブラックモンブランよりも、置いている店舗が少ないので
見つけた時はかなりテンションがあがります(*´∀人)
トラキチ君、結構知名度が低いみたいなんですが、
皆さんはご存じですか(・_・?)
◆今日の現場◆
F様邸:基礎のコンクリートが打たれました。

S・M様邸:階段が架かりました。


にほんブログ村
今日も風が冷たくて寒かったですね

昨夜から今朝にかけて雨もすごかった

朝一番からF様邸の基礎コンクリート打ちがあったので
心配していましたが、コンクリートを打つ頃には
雨があがっていたので無事打つことが出来ました(^^)/
話は変わり、
最近友人の影響でハマっているのが
ブラックモンブランで有名な、竹下製菓のトラキチ君!
チョコバナナ味で美味しいんです(*´∀人)
そしてハマっている原因のひとつが、当たり付き!

特賞の図書カード500円分が当たったんです(*・ω・)ノ
特賞以外の当たりバーやはずれバーの印字も面白くて、
「ストライク」や、「コントラバス」等、一文字分ずつかじって
何という言葉が出るかわくわくしながら食べています(笑)
ブラックモンブランよりも、置いている店舗が少ないので
見つけた時はかなりテンションがあがります(*´∀人)
トラキチ君、結構知名度が低いみたいなんですが、
皆さんはご存じですか(・_・?)
◆今日の現場◆
F様邸:基礎のコンクリートが打たれました。

S・M様邸:階段が架かりました。


にほんブログ村
2012年10月22日
こんにちは、きどです(^^♪
日曜日に行ってきました!
B-1グランプリin北九州!!

↑一番最初に並んだ、十和田のバラ焼き♪
リバーサイドとシーサイドの2会場に分かれるほどの
大規模なイベントということもあり、
歩くのも大変なくらい人でごった返していました((+_+))
友人と3人で行き、手分けして行列に並んで
計7品目食べることが出来ました(*´艸`)
行列で疲れたけど、芝生の上で
買った料理を広げたら疲れが吹っ飛びました(笑)

どのB級グルメもウマー!でしたが、
最後に食べた四日市とんてきが激ウマ!

お肉はもちろんのこと、
丸ごと入っているにんにくが甘くて美味しいー!(*´Д`*)
白ご飯が欲しくなりました。(笑)
同時開催されていた北九州フェアの
合馬のたけのこピザというのも美味しかった♪
ピザにたけのこって初体験でしたが、
食感も味も◎!今度買いに行こ~♪
そしてそして、
中津市のお隣の宇佐市では11月の18日に
第1回 からあげ王国まつり
というイベントが開催されるようです!

出店店舗はまだ発表されていないようですが、
続報が入り次第お知らせしまーす(^^)/
◆今日の現場◆
S・M様邸:階段がつけられています。


にほんブログ村
日曜日に行ってきました!
B-1グランプリin北九州!!

↑一番最初に並んだ、十和田のバラ焼き♪
リバーサイドとシーサイドの2会場に分かれるほどの
大規模なイベントということもあり、
歩くのも大変なくらい人でごった返していました((+_+))
友人と3人で行き、手分けして行列に並んで
計7品目食べることが出来ました(*´艸`)
行列で疲れたけど、芝生の上で
買った料理を広げたら疲れが吹っ飛びました(笑)

どのB級グルメもウマー!でしたが、
最後に食べた四日市とんてきが激ウマ!

お肉はもちろんのこと、
丸ごと入っているにんにくが甘くて美味しいー!(*´Д`*)
白ご飯が欲しくなりました。(笑)
同時開催されていた北九州フェアの
合馬のたけのこピザというのも美味しかった♪
ピザにたけのこって初体験でしたが、
食感も味も◎!今度買いに行こ~♪
そしてそして、
中津市のお隣の宇佐市では11月の18日に
第1回 からあげ王国まつり
というイベントが開催されるようです!

出店店舗はまだ発表されていないようですが、
続報が入り次第お知らせしまーす(^^)/
◆今日の現場◆
S・M様邸:階段がつけられています。


にほんブログ村
2012年10月20日
こんにちは、きどです(^-^)/
今日は朝から公共工事の現場へ...((((=・o・)ノ
工期も近づき、書類作成にも追われています
午後も公共工事の現場に行って、ちょっと抜けて
S・M様邸へ...((((=・o・)ノ
1Fのフローリングがやっと貼り終わりました♪
棟梁を労いながらも、早く階段つけて!と急かす私…
貼り終わったフローリングが傷つかないように、
養生するのをちょこっとだけお手伝いしました(*´∀人)

不器用&大雑把な私ですが、テープを貼るだけなので
なんとかお手伝い完了(笑)
2Fの大工さんが石膏ボードを運んでいたので、
こちらもお手伝いしようとしたのですが
あまりの重さに1枚で音を上げてしまいました…(゜_゜>)
それを笑って許してくれる優しい大工さん。゚(゚´Д`゚)゚。
いつもお手伝いはしたいのですが、
邪魔をする結果になることが多いので
大半は見守らせていただいています…(*´ー`)ウフ
◆今日の現場◆
S・M様邸:外壁の隙間を埋めるコーキングの準備中です。


にほんブログ村
今日は朝から公共工事の現場へ...((((=・o・)ノ
工期も近づき、書類作成にも追われています

午後も公共工事の現場に行って、ちょっと抜けて
S・M様邸へ...((((=・o・)ノ
1Fのフローリングがやっと貼り終わりました♪
棟梁を労いながらも、早く階段つけて!と急かす私…

貼り終わったフローリングが傷つかないように、
養生するのをちょこっとだけお手伝いしました(*´∀人)

不器用&大雑把な私ですが、テープを貼るだけなので
なんとかお手伝い完了(笑)
2Fの大工さんが石膏ボードを運んでいたので、
こちらもお手伝いしようとしたのですが
あまりの重さに1枚で音を上げてしまいました…(゜_゜>)
それを笑って許してくれる優しい大工さん。゚(゚´Д`゚)゚。
いつもお手伝いはしたいのですが、
邪魔をする結果になることが多いので
大半は見守らせていただいています…(*´ー`)ウフ
◆今日の現場◆
S・M様邸:外壁の隙間を埋めるコーキングの準備中です。


にほんブログ村