2012年06月30日
2012年06月29日
こんにちは、きどです(^^♪
もう何日か前のことなのですが、朝の日課である
グッピーの餌やりをしようとしたところ、
水槽に違和感が…

ちっちゃいムカデー(((((((;´д`)))))))
ビビりの私は事務の泰子さんが出社するまで、
水槽に近づくことができなかったです…
グッピーがなんともなくてよかったー(゜_゜>)
◆今日の現場◆
N様邸では2階天井に廻縁が取り付けられていました(^^)/

O様邸では、階段の踏面が半分ほど取り付けられていました(^^)/

S・Y様邸では、東面の外壁の施工中でした(^^)/

S・M様邸では、砂利を均して高さを調整していました(^^)/


にほんブログ村
もう何日か前のことなのですが、朝の日課である
グッピーの餌やりをしようとしたところ、
水槽に違和感が…

ちっちゃいムカデー(((((((;´д`)))))))

ビビりの私は事務の泰子さんが出社するまで、
水槽に近づくことができなかったです…

グッピーがなんともなくてよかったー(゜_゜>)
◆今日の現場◆
N様邸では2階天井に廻縁が取り付けられていました(^^)/

O様邸では、階段の踏面が半分ほど取り付けられていました(^^)/

S・Y様邸では、東面の外壁の施工中でした(^^)/

S・M様邸では、砂利を均して高さを調整していました(^^)/


にほんブログ村
2012年06月28日
こんにちは、きどです!(^^)!
午後は久しぶりにお天気が良かったですね
車のハンドルが熱くて運転が大変でした(゜_゜>)
やっぱり夏が近づくと日焼けが気になるわけで、
いやもう既に大分焼けてしまってはいるんですけど(笑)
化粧下地として使ってる分がなくなりそうだったので、
ついでに体用とかスプレータイプとか買い足したら
こんなことになっちゃいました↓

最早コレクションです(笑)
買い足した矢先に父が誕生日プレゼントで
日焼け止めをくれるというサプライズ(*´艸`)
まあとりあえずひと夏日焼け止めに困ることはなさそうです(*´∀人)
◆今日の現場◆
N様邸の2階ウォークインクロゼット、こんな感じになりました(^^)/

O様邸の床の間引き続き施工中です(^^)/

階段の取り付けがはじまっていました♪

S・M様邸では、砂利が敷かれていました(^^)/

S・Y様邸では、お天気が良いうちに外壁の施工中です(^^)/


にほんブログ村
午後は久しぶりにお天気が良かったですね

車のハンドルが熱くて運転が大変でした(゜_゜>)
やっぱり夏が近づくと日焼けが気になるわけで、
いやもう既に大分焼けてしまってはいるんですけど(笑)
化粧下地として使ってる分がなくなりそうだったので、
ついでに体用とかスプレータイプとか買い足したら
こんなことになっちゃいました↓

最早コレクションです(笑)
買い足した矢先に父が誕生日プレゼントで
日焼け止めをくれるというサプライズ(*´艸`)
まあとりあえずひと夏日焼け止めに困ることはなさそうです(*´∀人)
◆今日の現場◆
N様邸の2階ウォークインクロゼット、こんな感じになりました(^^)/

O様邸の床の間引き続き施工中です(^^)/

階段の取り付けがはじまっていました♪

S・M様邸では、砂利が敷かれていました(^^)/

S・Y様邸では、お天気が良いうちに外壁の施工中です(^^)/


にほんブログ村
2012年06月27日
こんにちは、きどです(*゚▽゚)ノ
今日はお昼前に基礎屋さんから連絡があり、
S・M様邸の基礎工事の準備をしているということで
写真を撮りに行ってきました(^^♪
S・M様邸の前には狭い橋があるのですが、
敷地に敷く砂利を持ってきたトラックが…

ぎりっぎり\(◎o◎)/!

しかし流石プロ
何度か切り返しながらも、
無事脱出することが出来ました(*´艸`)
見守ることしかできませんでしたが、
なかなかのスリルを味わうことが出来ました
(笑)
◆今日の現場◆
S・M様邸では、基礎工事の準備が行われていました(^^)/

N様邸では、2階の巾木(床と壁の境目)が取り付けられました(^^)/

ウォークインクロゼットの棚も取り付けられています♪

O様邸では、床の間の施工中でした(^^)/

こちらも2階のクロゼットに棚が取り付けられていました♪

S・Y様邸では、生憎の雨でしたが…濡れない部分に
外壁が施工されていました(^^)/

\ぽちっとお願いします/

にほんブログ村
今日はお昼前に基礎屋さんから連絡があり、
S・M様邸の基礎工事の準備をしているということで
写真を撮りに行ってきました(^^♪
S・M様邸の前には狭い橋があるのですが、
敷地に敷く砂利を持ってきたトラックが…

ぎりっぎり\(◎o◎)/!

しかし流石プロ

無事脱出することが出来ました(*´艸`)
見守ることしかできませんでしたが、
なかなかのスリルを味わうことが出来ました

◆今日の現場◆
S・M様邸では、基礎工事の準備が行われていました(^^)/

N様邸では、2階の巾木(床と壁の境目)が取り付けられました(^^)/

ウォークインクロゼットの棚も取り付けられています♪

O様邸では、床の間の施工中でした(^^)/

こちらも2階のクロゼットに棚が取り付けられていました♪

S・Y様邸では、生憎の雨でしたが…濡れない部分に
外壁が施工されていました(^^)/

\ぽちっとお願いします/

にほんブログ村
2012年06月26日
こんにちは、きどです(^^♪
現場回りから事務所に帰ってきたところ、机の上にこんなものが!
実は先日、2×回目の誕生日を迎えたのですが、
ちーちゃんとよっちゃん(笑)からの誕生日プレゼントでした
可愛い(*´Д`*)!しかもプリザーブドフラワーなので、
ずぼらな私でもすぐ枯らしちゃう心配がない!(*´艸`)
ほんと嬉しいー
感謝です(*´∀人)
◆今日の現場◆
S・Y様邸では、外壁の施工中でした(^^)/

S・M様邸では、遣り方(建物の位置決め)中でした(^^)/

O様邸は、2階の壁下地がほぼ出来上がっています(^^)/

N様邸は、玄関にも壁下地が施されていました(^^)/


にほんブログ村
現場回りから事務所に帰ってきたところ、机の上にこんなものが!

実は先日、2×回目の誕生日を迎えたのですが、
ちーちゃんとよっちゃん(笑)からの誕生日プレゼントでした

可愛い(*´Д`*)!しかもプリザーブドフラワーなので、
ずぼらな私でもすぐ枯らしちゃう心配がない!(*´艸`)
ほんと嬉しいー


◆今日の現場◆
S・Y様邸では、外壁の施工中でした(^^)/


S・M様邸では、遣り方(建物の位置決め)中でした(^^)/

O様邸は、2階の壁下地がほぼ出来上がっています(^^)/

N様邸は、玄関にも壁下地が施されていました(^^)/


にほんブログ村
2012年06月25日
2012年06月23日
こんにちは、きどです(*・ω・)ノ
今日は午前中にN様邸でクロス等の打ち合わせ、
午後は事務所でリフォームの打ち合わせでした(^^♪
N様邸での打ち合わせの際に、
た~~くさんおやつを頂いちゃいました


手前に写っている白身魚のフライバーガーは、
私のお昼ごはんにさせていただきました(*´艸`)
いつもありがとうございます!ごちそうさまでした(*´∀人)
◆今日の現場◆
N様邸では、キッチンの床下収納が取り付けられました(^^)/


O様邸では、1階のフローリングがはられていました(^^)/

雨降りで出来なかった外壁の施工も再開♪


にほんブログ村
今日は午前中にN様邸でクロス等の打ち合わせ、
午後は事務所でリフォームの打ち合わせでした(^^♪
N様邸での打ち合わせの際に、
た~~くさんおやつを頂いちゃいました



手前に写っている白身魚のフライバーガーは、
私のお昼ごはんにさせていただきました(*´艸`)
いつもありがとうございます!ごちそうさまでした(*´∀人)
◆今日の現場◆
N様邸では、キッチンの床下収納が取り付けられました(^^)/


O様邸では、1階のフローリングがはられていました(^^)/

雨降りで出来なかった外壁の施工も再開♪


にほんブログ村
2012年06月22日
こんにちは、きどです(^^♪
今日は毎月恒例の協力会清掃活動&定例会でした。
草むしりに必死で写真を撮るのを忘れました(゜_゜>)
かわりに定例会の様子を!(^^)!

現場の進捗状況や、協力会としての活動内容等を話し合っています(^^)/
今日は来られない方が多く、いつもより少なめでした((+_+))
◆今日の現場◆
S・Y様邸では、今日も戸袋の施工中でした(^^)/
来週あたりから外壁の施工にうつれそうです♪

N様邸では、キッチンカウンターに杉板がついていました(^^)/

後ろの壁も下地がはられていました♪
N様邸ではダイニングの一角に作業用のカウンターがつき、
足元が掘りごたつ風になります(^^)
その部分の施工の一部始終を4コマ風でお届けします(*゚▽゚)ノ

うーん。
なんのこっちゃですね(*゚▽゚)ノ

にほんブログ村
今日は毎月恒例の協力会清掃活動&定例会でした。
草むしりに必死で写真を撮るのを忘れました(゜_゜>)
かわりに定例会の様子を!(^^)!

現場の進捗状況や、協力会としての活動内容等を話し合っています(^^)/
今日は来られない方が多く、いつもより少なめでした((+_+))
◆今日の現場◆
S・Y様邸では、今日も戸袋の施工中でした(^^)/
来週あたりから外壁の施工にうつれそうです♪


N様邸では、キッチンカウンターに杉板がついていました(^^)/

後ろの壁も下地がはられていました♪
N様邸ではダイニングの一角に作業用のカウンターがつき、
足元が掘りごたつ風になります(^^)
その部分の施工の一部始終を4コマ風でお届けします(*゚▽゚)ノ

うーん。
なんのこっちゃですね(*゚▽゚)ノ

にほんブログ村