2013年06月28日

こんにちは~

何かスッキリしない天気ですよねicon

またまた、ちーちゃんが現場取材です(*^。^*)

トントン バッシバッシと大工さんはいい音で仕事していました(^^♪

いつも2階からもいい音はしているのですが、

高所恐怖症の私は1階のみの取材です(^o^)


電気の配線~きっとここにスイッチが出来るんでしょうね!!
このスイッチで玄関の電気がつくのかなicon

中惠さんは今日も天井の工事中icon


大きくて重たいボードをどうやって貼っていくのか?
≪矢印の突っ張り棒を使っての仕事にちょっと感動したので報告≫

凄く重たいボードを天井に持ち上げ次は・・この突っ張り棒で支えるicon

あとは中惠さん!
バッシ、バッシ・・・釘を打っていました。。。。
あまりにも手際のいいのに感動でしたicon

明日はお風呂が入るそうです。。。
取付の方が、打ち合わせに来ていましたicon

どんなお風呂が入るか楽しみ(*^_^*)

  


Posted by カナエホームスタッフ at 17:34*現場取材日記

2013年06月27日

こんにちは!

カナエホームのちーちゃんです。。。

今日から現場担当が私になりましたicon

頑張ります(^^♪


今日は午後からM邸へ初取材行ってきました。。
板金の津留さん~施工中icon





ここの部分は何て名前?
『土台水切り』

『土台パッキンが入ってこうやって水切りをしていると
通気性がいいので家にとっては凄くいいんで~』
と棟梁の藤原さんが話していましたicon

中惠さんは天井のボードを・・・



気持ちいい風が家の中を抜けていて、
涼しい現場でした。。。

写真の写し方も難しい(>_<)
明日も頑張りますicon

  


Posted by カナエホームスタッフ at 18:09*現場取材日記

2013年06月26日

こんにちは、きどです(^^♪

M様邸にサッシが取り付けられました!


防水シートでぐるりと囲んでいたため、暑い中仕事をしていた大工さん…
やっと換気ができます…よかった(*´艸`)

2階の天井には断熱材が入れられていました★



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 17:51*現場取材日記

2013年06月25日

こんにちは、きどです(^^♪

M様邸の天井下地施工状況☆
今日は2階の階段室・廊下等の天井を施工中でした。


破風板の施工も始まっています♪




今日は午前中に、リフォームの打ち合わせへ行ってきました。
雨漏りをしているから見に来てほしいとのことで見てみると…

雨漏りのせいで天井が腐っています(ノД`)
調べてみると、屋根に問題アリのようで
カナエホーム協力会の屋根の業者さんに見てもらうことになりました。

時期的にも、雨漏りに関してのお問い合わせがとても多いです。
気になることがあれば、お気軽にご連絡ください(*・ω・)ノ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 16:53*現場取材日記

2013年06月24日

こんにちは、きどです(^^♪

本日は月に一度のカナエホーム業者会定例会!でした☆
定例会前にM様邸の周りを業者会メンバーで清掃!
ピカピカになりました(*^^)v


そんなM様邸、今日は2階の天井を施工中。
子ども室の天井です。規則正しく並んでいて綺麗(*´∀人)


屋根の軒裏も下地を施工中でした!



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 18:59*現場取材日記

2013年06月22日

こんにちは、きどです(^^♪

本日D様邸では、薪ストーブの煙突を設置していました!

薪ストーブ自体は何日か前に4人がかりで設置したそうです。
重量、173kgらしいです…\(◎o◎)/!


煙突を繋いで、固定して…設置完了!


ストーブの前に柵と扉も作られました(*^^)v




M様邸では天井の下地を施工中。
本日は廊下と玄関の天井を施工中でした♪




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 16:55*現場取材日記

2013年06月21日

こんにちは、きどです(*^^)v

M様邸では、昨日に引き続き電気の配線中です♪

この後、湿気たっぷりの床下の配線も…icon
電気屋さん、お疲れ様です(`・ω・´)!!

そして1階LDKの天井の下地が施工されていました。

1階LDKの天井は、梁を出した高めの天井♪
木が見えるだけで気分が違いますよね(*´∀人)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 16:57*現場取材日記

2013年06月20日

こんにちは、きどです(^^♪


M様邸では、電気工事が始まっていました。


ベランダも施工が進んでいました。

雨が降りこまないようにブルーシートを屋根にicon


朝のうちに、あんまり雨降ってないじゃーん!
と調子に乗り外出したところ、突然のどしゃ降りで
見事にずぶ濡れ(゜゜)icon

被害はズボンだけですみましたが、
午前中はひっつくズボンと格闘しながら過ごす羽目に(ノД`)

車で走行中も、道路に大きな水たまりがあり
ビシャー!っと水をまき散らしてしまったり…
歩行者や自転車の方がいなくてよかった(´・ω・`)
皆様も、運転に気をつけてくださいねicon


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 16:58*現場取材日記

2013年06月19日

こんにちは、きどです(^^♪

午前中は社長と打ち合わせの旅へ…
と言っても、中津市内ばかりですが(*´艸`)

H様邸建設予定の土地を下見してまいりました!

H様邸は、平屋のお家!の、予定♪
地縄を簡単に張ってみて、、、うーん…いっぱいいっぱい?!
H様もいらっしゃって、少しお話をして帰りました(*・ω・)ノ

やはり図面でわかってはいても、現場で見る方が
想像しやすいですね(`・ω・´)



そしてM様邸では、透湿防水シートの施工中でした。

室内から湿気を逃がし、外からの水は通さない!なんてお利口(`・ω・´)

ベランダの施工も始まっていました(^0^)


台風接近中ということもあり、
大工さんが雨風をしのげるよう養生をしていました(゜_゜>)


今朝の強風で、グリーンカーテンになるべくすくすく
成長していたゴーヤさんが負傷。゚(゚´Д`゚)゚。
応急手当はしましたが、元気になってくれるといいなicon


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 17:19*現場取材日記

2013年06月18日

こんにちは、きどです(^^♪

本日はM様邸の中間検査。



2つの検査があったのですが、
そりゃ~もう隅々までチェックされます。
完璧にしている大工さんですら緊張するほどに…(゜_゜>)

どちらも合格!で、一安心(*´∀人)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 16:52*現場取材日記