2013年05月31日

こんにちは、きどです(^^♪

本日のM様邸は、基礎の立ち上がり部分の
コンクリートを打設しました。

まず型枠が組まれて、

コンクリートが流し込まれました!


型枠の高さが高いので、内側に行きたいのに
足の…長さが……という事態に陥りました。。。(笑)



そしてリフォームのD様邸では、
本日も壁の下地の施工が行われていました。

梁の形が四角形ではなかったりするので、
ひとつひとつ形をぴったり合わせながら貼り付ける棟梁!流石!



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 18:24*現場取材日記

2013年05月30日

こんにちは、きどです(^^♪

基礎工事中のM様邸では、
打設したコンクリートの型枠が外されていました!

これに墨をひいて(印をつけて)、立ち上がり部分の型枠が組まれます!



リフォームのD様邸では、壁の下地の施工と

窓枠の施工が行われていました

露出させた梁が格好良いですね~(*´∀人)!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 18:20*現場取材日記

2013年05月29日

こんにちは、きどです(^^♪


今日はM様邸の基礎コンクリートの打設が行われました!

雨が降らなくてよかった♪



リフォームのD様邸では、フローリングが貼られていました!

奥ではキッチンの配管工事が行われております(^0^)


雨は降らないけどじめっとした空気…
ああ梅雨なんだなと実感します( ´艸`)
すっきりしない空に流されないよう、
シャキッと頑張りましょう☆


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 17:26*現場取材日記

2013年05月28日

こんにちは、きどです(^^♪

とうとう梅雨入りしてしまいましたね~icon
朝いちばんにM様邸の配筋検査が行われたのですが、
そのときは小雨でよかった(*^^)

検査は問題なく合格でしたicon



リフォームのD様邸では、天井の下地を施工中でした。

梁が出ているので、私が居る間だけでも
何度大工さんが頭をぶつけたことか…(゜゜)笑

気を付けてください!!と念押しして帰ってきました(*´艸`)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 18:16*現場取材日記

2013年05月27日

こんにちは、きどです(^^♪

本日M様邸では、基礎の配筋が行われていました!


4人がかりだったので、午後に行ったらもう終わっていました(*^^)v

そして午後は、水道の配管が行われていました!




リフォームのD様邸では、システムキッチンの取付が行われています。


天井を張るための施工もされています♪

立派な梁を出した天井になります(*´∀人)



今日は風が強かったですね(-"-)
明日はどしゃ降りという噂…
朝から検査があるので手加減していただきたいものです(・・;)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 18:23*現場取材日記

2013年05月25日

こんにちは、きどです(^^♪


D様邸のリフォーム現場は、来週からキッチンの取付が
始まるそうで、床と壁の施工中でした!

写真は、壁に断熱材を入れキッチンパネルの下地を
張っているところです(*^^)v



M様邸の現場は、来週から基礎の鉄筋が組まれます。
外周だけ型枠が設置されています(^^)




今日も一日蒸し暑かったですね(-"-)
来週はお天気がくずれそうですが
湿気でより一層暑かったりして…(;´Д`)と憂鬱ですicon


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 19:09*現場取材日記

2013年05月24日

こんにちは、きどです(^^♪

まずはM様邸の基礎工事の様子です。

基礎砕石が敷かれ、型枠が組まれていました。




そしてD様邸のリフォームの様子です。

昨日に引き続き、天窓の設置!
サッシ屋さんと大工さん3人がかりで
暑い屋根の上で取り付けていました(`・ω・´)



天窓は2つ取り付けられたので、
キッチンはとっても明るくなりました!


サッシも取り付けられていました(*^^)v



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 18:24*現場取材日記

2013年05月23日

こんにちは、きどです(^^♪


まずは基礎工事中のM様邸から!

砕石が敷かれています。暑い中ご苦労様です(`・ω・´)




そしてリフォームのD様邸です。
天窓を設置するために、屋根に穴が開けられました!

瓦などを取り除いて…


穴が開きました!


天窓を屋根の上に持ち上げる!これがとても重たい(・_・;)


はめてみましょう…


と、本日はこんな感じでした(*´∀人)

私に力がないもので、電気工事でいらっしゃっていた
協力会社のWさんが天窓の搬入を手伝ってくれました…
申し訳ない(((( ;゚Д゚)))とても助かりましたm(__)m


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 18:59*現場取材日記

2013年05月22日

こんにちは、きどです(^^♪


本日より、M様邸基礎工事が始まりました!
まずは測量により、家の正確な位置を決めています。



いよいよ工事が本格的に始まると思うと
わくわくが止まりません(*´艸`)♪



そして、リフォーム中のD様邸は電気の工事中でした。
そして窓枠が設置されていました!


こちらの現場も、解体続きだったのでようやく
大工さんが造る方に専念できそうです(*´艸`)♪


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 17:22*現場取材日記

2013年05月21日

こんにちは、きどです(^^♪

本日のD様邸のリフォームの様子です!

解放感抜群になっています!(*´艸`)

こちらはキッチンの壁面で、
左側は旧勝手口があった場所で、右側は新しい勝手口が付きます。

反対側の昨日の写真↓

2本の棒は仮の支えだったのですが、

柱が立ちました!↓

奥の床下地も施工されました(*´∀人)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 19:03*現場取材日記