2017年02月07日


( -`ω-)どや!
耶馬渓のA様邸のトイレに便器が付きました。
最新式のやつですよ!
驚きました!自動で蓋が開きます!

すごいですね~。
技術の進化はどんどん人類をズボラにしていきますね~。

4つ前のブログの画像と比べてみてください。
あったかそうな感じになったと思いませんか?
木のやわらかく暖かな感じが素敵です。
後は手洗いと壁紙です。
こんなトイレなら長居したいですねー。
カナエホームもそこを大事にしてます(`・ω・´)ゞ
時間じゃないですよ!木の温もりを、ですよ!


ところ変わって宇佐のO様邸の地盤調査の様子です。

この機械で地面にドリルを穿ち地盤の強度を測定します。
メカだw!
ドリルがw!
メカおたくの自分は大興奮です!
ヾ(≧▽≦)ノウヒョー
あまりにも僕が物欲しそうな顔をしていたんでしょう。
調査会社の人が特別に一発ドリルさせてくれました!
お恥ずかしい限りです。
うおぉぉぉぉぉ!
行くぜ!ドリールゴォォォ・・・   ・・・オ?
見た目の割りに結構地味でした(´_ゝ`)
遊んでませんよ?
ちゃんと働いてます!          よ・・・。
  


Posted by カナエホームスタッフ at 20:17*現場取材日記