2012年11月19日

こんにちは、きどです(^^♪

土曜日は、母校の同窓会設立式が
グランプラザ中津ホテルで行われたので行ってきましたicon



まだ卒業したばかりだし、ちょこちょこ学校に
遊びに行っているので先生方も「おう!」くらいの反応(笑)

少し遅れての参加だったので、
美味しいお料理はちょこっとしか食べられませんでしたicon

初対面の先輩方ともお喋りして、お酒を飲んで、
日付が変わってからの帰宅となりました…icon


日曜日は私用で献血に参加できなかったので、
献血ルーム行ってリベンジしてきますっicon



◆今日の現場◆
F様邸:柱等に防蟻処理が施されていました。





S・M様邸:吹き抜け部分の天井を貼っています。





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 18:10*現場取材日記

2012年11月17日

こんにちは、きどです(^^♪


昨日のお天気とはうってかわって、
朝の雨、激しかったですね~((+_+))


さて、明日はイオン三光で
カナエホーム協力会の地域貢献活動です!



受付できる人数に限りがあるそうなのですが、
お時間ある方、ご協力して頂ければ幸いです♪



◆今日の現場◆
S・M様邸:トイレの壁紙が貼られています。


洗面脱衣室も貼られていました。可愛い柄♪




F様邸:天井の下地を施工中です。






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 17:25*現場取材日記

2012年11月16日

こんにちは、きどです(*´∀人)


今日は久々に日向ぼっこ日和でしたねicon
事務所の中にいる方が寒いくらいでした(><)


冬といえばもこもこということで、
ちょっと前からもこもこグッズを買い漁っています(*´艸`)



↑敷きパッドと、カーペット(1畳分)はワケあり品で
それぞれ600円でした…安っ!そして安い割に気持ちいい!(笑)

基本的に家にいる間や寝るときは靴下履きたくないんですが、
最近はひざ下~かかとまでの着圧ソックスにハマっています!
適度な引き締めなので、朝脱いだら足が軽ーいicon

上記すべてトライアルでの購入品です(*´艸`)


そういえば、
トライアルのネットストア送料無料なんですよ!

お水とかお茶が安いけど、1ケースってなかなか重たいので
自宅用や仕送りに便利ですよね(*´∀人)♪

一度お水をケース単位で頼んだことあるけど、
届くのもなかなか早かったですよ~(`・ω・´)




◆今日の現場◆
S・M様邸:2階の廊下の天井が貼られています。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 18:41*現場取材日記

2012年11月15日

こんにちは、きどです(^^♪

昨日のミルクういろうを作っている最中…



ダイニングテーブルで材料広げてひっちゃかめっちゃか(..)


…「ひっちゃかめっちゃか」って、ホントは
しっちゃかめっちゃか」なんですね…\(◎o◎)/
調べてみたら長崎の方言らしい…?
普通に「ひっちゃかめっちゃか」を使っていました(´・ω・`)


方言はさておき、
お菓子を作るときは大体ブワーっとちらかして
ブワーっと一気に片づけます。

片づけながらお料理できる人、尊敬…(´・ω・`)


弟が甘いもの好きなので、よくおやつを作るのですが
お手軽に作れるオススメおやつがあれば
是非教えてください~(´∀`​∩)♪



◆今日の現場◆
F様邸:瓦が葺かれています。


鴨居や間柱が取り付けられています。




S・M様邸:和室の鴨居を取り付けています。


クローゼットの壁紙と天井が貼られていました。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 18:10*現場取材日記

2012年11月14日

こんにちは、きどです(^^♪

先日、久しぶりにミルクういろうを作りました♪



白いのは普通に牛乳だけのういろう、
緑の方は↑に粉末抹茶を入れて抹茶ミルクういろう♪

私は大体、
・小麦粉100g
・砂糖50~80g
・牛乳200cc
を混ぜて、レンジで5~8分くらい?で作っています(^^)/

ズボラなので毎回適当なのですが(笑)、
毎度おなじみクックパッドさんで検索すれば
簡単なレシピがいっぱい載っていますよ~icon

ミルクういろうのレシピ

基本のレシピさえ覚えれば、
粉末のココア入れてみたり、
紅茶の葉っぱ(ティーバッグの中身とか)入れてみたり、
色々応用できるので飽きません(*´∀人)


ちょっとしたおやつにいかがですか?(*´∀人)




◆今日の現場◆
F様邸:屋根の防水工事が行われました。




S・M様邸:天井の壁紙が貼られています。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 18:02*現場取材日記

2012年11月13日

こんにちは、きどです(^^♪

雨と雷、すごいですねーっ((+_+))icon

今日はF様邸の上棟でした!



午前中は良かったのですがお昼休憩が終わると
一気に本降りに…(・・;)

なんとか屋根の野地板まで取り付けることができました(><)



F様、本日はおめでとうございました(^^)
そして、大工さん雨の中お疲れ様でした!




◆今日の現場◆
S・M様邸:キッチンが取り付けられました。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 18:27*現場取材日記

2012年11月10日

こんにちは、きどです(^^♪

明日は日曜日なのに雨((+_+))
週間天気予報を見ると、来週中盤は
ものすごく寒くなるみたいだし…((+_+))

皆様くれぐれも体調管理にはお気を付けくださいね!


さて、来る11月24日()に、
本耶馬家の毛蕨(けわらび)神社にて
第5回竹灯篭祭りが催されます!

詳しくは↓こちらをクリック★


100食限定で団子汁が振る舞われるそうです(´p`*)

演歌歌手の挾間玉代さん、
禅海太鼓の「和」がゲストだそうです!

暗くなってからの竹灯篭はとっても幻想的(*´ェ`*)ポッ


何より、毛蕨神社は縁結びの神社だそうで…



この日は仕事を早く終わらせなければ!(*´艸`)




◆今日の現場◆
S・M様邸:壁紙を貼るために、下地処理中です。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 18:14*現場取材日記

2012年11月09日

こんにちは、きどです(^^♪

今日は夕方、子猫のぽんたと事務所で
お留守番の時間がありました。

ちーちゃんが帰ってくるまで、
1人と1匹、寄り添いお留守番(*´∀人)



パソコン作業をしている間、
膝の上でカイロになって頂きました(*´艸`)



ちーちゃんがアップしてくれていますが、
日曜日イオン三光にて、カナエホーム協力会の
地域貢献活動として献血カーに来て頂きます!

詳しくは、”ちーちゃんのつぶやき”へ!

お時間ある方は、是非ご協力をお願いいたしますm(_)m



◆今日の現場◆
S・M様邸:お座敷の敷居を施工中です。


階段に手摺が取り付けられています。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 18:16*現場取材日記

2012年11月08日

こんにちは、きどです(^0^)

S・M様邸の壁紙選び、なんとか終わりました(*´∀人)

何を隠そう、内装屋のCさんを召喚いたしました…!
私はほとんど、横でふむふむ聞いているだけicon

でもやっぱりアドバイスが的確!
とってもお勉強になりました(`・ω・´)

Cさんのおかげで壁紙も昨日よりスムーズに決まったし、
私もお勉強させてもらったし、Cさん様様ですicon


そんなS・M様邸、足場が外されていました!


やっぱり足場が外れると雰囲気が違いますね~♪



◆今日の現場◆
S・M様邸:1Fの天井に廻縁が取り付けられています。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 18:13*現場取材日記

2012年11月07日

こんにちは、きどです(^^♪

今日は午後からS・M様と壁紙等の打ち合わせでした。

先週カタログをお渡しして、今日打ち合わせだったのですが
なんせカタログが分厚く、膨大な量のサンプルが
載っているのでお客様も目が回ると仰っていましたicon

経験も浅く、少ない知識の中私なりに
お客さまの好みを探りながらアドバイスさせて頂いていますが、
お役に立てているか…(・・;)



こだわりだすとなかなか決まらない壁紙…(゜_゜>)



今日は時間が足りなくて
途中までしか決められなかったので、
明日も行ってきますっicon

それまでに、ちょこっとお勉強…≡≡≡ヘ(*--)ノ
クロスの選び方


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 18:53*現場取材日記