2012年11月26日

こんにちは、きどです(^^♪

行ってきました温泉めぐり!!

不調だった体調も、土曜日のうちに回復し
日曜の朝もなんとか約束の時間に起きて、
湯布院までふらっと行って参りました♪


の前に、安心院でワイナリーに寄り道(*´艸`)

お庭も紅葉♪

開店して間もなかったので、貸切状態で試飲icon
(私は運転があるので葡萄ジュース(*´艸`))
ダンディな店員さんが、ひとつひとつ説明してくれながら
優雅に試飲を楽しんでいたところ、

団体様がご来店\(◎o◎)/!


一気に人口密度が高くなったので、
下のお土産屋さんに移動して、ゆっくりお買いもの。


気を取り直して出発したわけですが、
日曜日はとっっってもお天気が良かったので

仙の岩!


由布岳!


という感じで、
道中の景色が最高でした(*´∀人)!


湯布院に到着してからは、これまた寄り道して
お水を汲みに霧島神社というところへ。



お清めして、お参りして、20Lほどお水を頂きました♪
水が冷たくてしばらく手がかじかみました。(笑)


そしていよいよ一軒目の温泉!!
ちなみにこの一軒目がいきなりメインイベントです(*´Д`*)

「庄屋の館」→ホームページ


温泉の色がコバルトブルーだと聞いて行ったのですが、
ホームページにある写真そのままの色でびっくり\(◎o◎)/!

お肌も心なしかすべっすべになった気がするし、
一軒目から大いに癒されました…(*´∀人)



あと2軒温泉に行ったのですが、
思いのほか長くなってしまいました(((( ;゚Д゚)))
明日は研修でお出かけしますので、
「温泉めぐり~後編~」は水曜日に更新します♪



◆今日の現場◆
S・M様邸:ポーチにタイル(石)が貼られています。


浄化槽を入れる穴が掘られています。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 18:49*現場取材日記