2016年01月29日
月成です!
昨日は大分に研修に行ってきましたよ!
研修で印象に残ったキーワードがありまして、
「男は城、女は家」
だいぶ前のブログでも書きましたが、
一昔前までは男のための「城」を建てていましたが、
これからは家に長くいる奥様に喜ばれる「家」を
建てるべきという話です。
なんとなくはわかっていましたし、
ずいぶん俗で乱暴な言い方でもありますが、
こうやって一言で言われるとスッと入ってくるというか、
言葉の力、キャッチコピーって重要だなぁと思いましたよ。
写真は高速道路から見える別府の山並みです。
(あの色が変わった所は実際その場所は
どうなってるんだろうと、通る度に思います)

昨日は大分に研修に行ってきましたよ!
研修で印象に残ったキーワードがありまして、
「男は城、女は家」
だいぶ前のブログでも書きましたが、
一昔前までは男のための「城」を建てていましたが、
これからは家に長くいる奥様に喜ばれる「家」を
建てるべきという話です。
なんとなくはわかっていましたし、
ずいぶん俗で乱暴な言い方でもありますが、
こうやって一言で言われるとスッと入ってくるというか、
言葉の力、キャッチコピーって重要だなぁと思いましたよ。
写真は高速道路から見える別府の山並みです。
(あの色が変わった所は実際その場所は
どうなってるんだろうと、通る度に思います)
