2015年12月28日
月成です!
師匠も走る12月、いよいよ今年の最後の週になりましたね!
TV番組が年末特番になったり、デパートの駐車場が車であふれて
いるのを見て、年末が迫ってきているのを感じる月成ですよ!
お金の話シリーズ その1 「お金の話はとても重要」
お金の話シリーズ その2 「金利ってな~に?」
とお伝えしてきましたが、今日はその第三弾です!
第二弾で金利の話をしましたので、今日は変動金利・固定金利の話を
したいと思いますが、変動金利・固定金利が何なのかはちょっと
調べるとどこにでも書いている話なのであえて省略します。
変動金利が良いか、それとも固定金利の方が良いのか、
「ゴタクはい~から、一番安くなる方法を教えてくれればい~んだよ」
と考えている方多いのではないかと思いますが、

ここでキッパリと答えたいと思いますが、
「それはこの世の誰にもわかりません」
第二回でお伝えした通り、金利は景気の動向に左右され、
現在の超低金利が金利の底だろうとは言われていますが、
それがいつ上昇に転じるのかは「神のみぞ知る」からになります。
「じゃぁ、低金利の今は変動金利にしておいて、
上がり始めたら固定金利にすればいいんだろ?」って事になるかと
思いますが、これも必ずしも正解とは言い切れない部分があります。

たとえば、今現在変動金利が1%、固定金利が2%として、
これが金利が上がり変動金利が2%になったとします。
ここであわてて固定金利に切り替えても、このタイミング
での固定金利は3%とかになってしまっています。
単純に今現在の金利だけでなく、将来の金利上昇のリスクを
踏まえて、変動・固定の選択をする必要があるという事ですね。
お金の話シリーズ その4 「ローンの借り換え」に続く
師匠も走る12月、いよいよ今年の最後の週になりましたね!
TV番組が年末特番になったり、デパートの駐車場が車であふれて
いるのを見て、年末が迫ってきているのを感じる月成ですよ!
お金の話シリーズ その1 「お金の話はとても重要」
お金の話シリーズ その2 「金利ってな~に?」
とお伝えしてきましたが、今日はその第三弾です!
第二弾で金利の話をしましたので、今日は変動金利・固定金利の話を
したいと思いますが、変動金利・固定金利が何なのかはちょっと
調べるとどこにでも書いている話なのであえて省略します。
変動金利が良いか、それとも固定金利の方が良いのか、
「ゴタクはい~から、一番安くなる方法を教えてくれればい~んだよ」
と考えている方多いのではないかと思いますが、

ここでキッパリと答えたいと思いますが、
「それはこの世の誰にもわかりません」
第二回でお伝えした通り、金利は景気の動向に左右され、
現在の超低金利が金利の底だろうとは言われていますが、
それがいつ上昇に転じるのかは「神のみぞ知る」からになります。
「じゃぁ、低金利の今は変動金利にしておいて、
上がり始めたら固定金利にすればいいんだろ?」って事になるかと
思いますが、これも必ずしも正解とは言い切れない部分があります。

たとえば、今現在変動金利が1%、固定金利が2%として、
これが金利が上がり変動金利が2%になったとします。
ここであわてて固定金利に切り替えても、このタイミング
での固定金利は3%とかになってしまっています。
単純に今現在の金利だけでなく、将来の金利上昇のリスクを
踏まえて、変動・固定の選択をする必要があるという事ですね。
お金の話シリーズ その4 「ローンの借り換え」に続く