2017年02月23日

う、腕が上がりません・・・(;´Д`)
今日はコンクリートの解体で一日中3.5㌔の大ハンマー振ってました~。
どうも、見た目の割りに非力な僕です(`・ω・´)ゞ

タイピングしながら指が震えております。
宇佐のW様邸にて洋室が完成いたしました。

W様邸洋室完成です☆
W様邸洋室完成です☆

いかがでしょうか。
って元がわかんないからいかがもなんもないですよね。
スンマセン(/ω\)

今は2つ目の部屋、洗面脱衣-フロの工事をやっております。
ユニットバスが無かった昔は風呂まわりはコンクリートやブロックで壁や床を作っていたんですね~。
(おかげで僕の腕はがっくがく、いい筋トレにはなりましたけどね)
ユニットバスは保温性・防水性・施工性全てにおいて優れております。
あ、でもでも、ユニットバスじゃヤダって場合も大丈夫です。
こだわったお風呂も作れますよ(*‘∀‘)

お風呂を新しくしたい、かっこよくしたいとお考えでしたらお気軽にご相談ください。
おっと、左の小指が震えてがAキーを押せずCAPSLOCK連打しております(;_;)/~~~




同じカテゴリー(*現場取材日記)の記事画像
新築現場A様邸
新築現場 I様邸
新築現場 A様邸
リフォーム現場 Y様邸
職場体験
リフォーム現場 G様邸
同じカテゴリー(*現場取材日記)の記事
 新築現場A様邸 (2025-05-21 08:47)
 新築現場 I様邸 (2025-05-01 18:48)
 新築現場 A様邸 (2025-04-18 07:53)
 リフォーム現場 Y様邸 (2025-03-31 19:42)
 職場体験 (2025-03-13 18:48)
 リフォーム現場 G様邸 (2025-03-07 18:32)

Posted by カナエホームスタッフ at 18:40 │*現場取材日記