2017年01月26日

子供部屋
宇佐のF様邸の子供部屋です。
すみません、実は今日iPhoneのパノラマ撮影機能を見付けてはしゃいでます(´∀`*)ウフフ
iPhone3の頃からずっとiPhoneユーザーですがこんな機能があったとは驚きです。
基本電話とマップ以外使わないもんで・・・。
で、広い部屋の写真をうまく撮る方法を探していたら偶然見つけたわけです。
どうでしょうか、広さが伝わってますか?
実はこの部屋真ん中で左右対称になっております。
子供部屋
こんな感じ。

・・・。

ドアが・・・、2つ・・・だと(゚д゚)!?

扉の先は共に廊下です。
子供部屋
お気付きの方も多いかと思います。
ゆくゆくは壁を作って2部屋にしちゃおうぜ造りの部屋です(・∀・)
子供たちが小さいうちは一部屋で広々つかって、大きくなって喧嘩が絶えないようになったら個室にしてあげるんですね。

・・・、
何か言葉が悪かったですね。
大きくなってプライバシーを主張しだしたら個室にしてあげるんですね。
うん、よし。
だっていつまでも同じ大部屋のままだと
「お兄ちゃん勝手に入ってこないでよサイテー!」 とか
「ちょ、オマ、ノックぐらいしろよ!なんも見てねーよ隠してねーよ!」
とかいったシチュエーションがないですからね(´艸`*)

家づくりは今欲しい間取りも大事ですがゆくゆくの未来を見越した間取りってのが重要です。
10年20年経ってから使い勝手が悪い間取りだなーとは思いたくないですもんね。
こだわってもらったほうが工事をする側も楽しいものです。

以上、ほんと今更のiPhoneパノラマ機能自慢でした(^_-)-☆



同じカテゴリー(*現場取材日記)の記事画像
新築現場A様邸
新築現場 I様邸
新築現場 A様邸
リフォーム現場 Y様邸
職場体験
リフォーム現場 G様邸
同じカテゴリー(*現場取材日記)の記事
 新築現場A様邸 (2025-05-21 08:47)
 新築現場 I様邸 (2025-05-01 18:48)
 新築現場 A様邸 (2025-04-18 07:53)
 リフォーム現場 Y様邸 (2025-03-31 19:42)
 職場体験 (2025-03-13 18:48)
 リフォーム現場 G様邸 (2025-03-07 18:32)

Posted by カナエホームスタッフ at 19:25 │*現場取材日記