2017年01月16日

壁紙を貼る前に
さて写真の職人さんは何をしているのでしょうか。
壁に何やらべたべた塗りたくっているようですが・・・(?_?)

今日も寒かったですね!
日曜日の雪にびびっちゃって厚着をいたしました。
しかしもう完全にダルマですよ。 ダルマ(・´з`・)
軽トラ乗ったらぎゅうぎゅうだし動きにくいったらありゃしない。
午前中はF様邸の倉庫の棟上げの応援に行ってたんですが、
バンザイが出来ないんですぐ脱いじゃいました。
過ぎたるは猶及ばざるが如し、ですね。

あ、そうだそうだ、この職人さんはですね、
クロス(いわゆる壁紙)を貼る前に凹凸をパテ埋めしている所です。
家の壁紙ってこれをしないと段差や石膏ボードの溝・ビス穴なんかがあるのできれいに貼っても凸凹になっちゃうんです。
きれいな壁の下にも見えない努力があるんですねー(´▽`)
やっぱり仕上げを美しくするには下地が大事なんです。
下地→コントロールカラー→ファンデーション→コンシーラー→フェイスパウダーぐらい大事なんです。
まぁでも今はBBやCCクリーム1本で代用出来ちゃいますからね。

職人さん達は見えない所も手を抜かず、日本郵政のCMみたく日夜「バカまじめ」に頑張ってますよ。

え?
僕ですか?
「まじめそうに見えてバカ」と言われないよう頑張りますよ(´◉◞౪◟◉)


同じカテゴリー(*現場取材日記)の記事画像
新築現場A様邸
新築現場 I様邸
新築現場 A様邸
リフォーム現場 Y様邸
職場体験
リフォーム現場 G様邸
同じカテゴリー(*現場取材日記)の記事
 新築現場A様邸 (2025-05-21 08:47)
 新築現場 I様邸 (2025-05-01 18:48)
 新築現場 A様邸 (2025-04-18 07:53)
 リフォーム現場 Y様邸 (2025-03-31 19:42)
 職場体験 (2025-03-13 18:48)
 リフォーム現場 G様邸 (2025-03-07 18:32)

Posted by カナエホームスタッフ at 20:04 │*現場取材日記