2015年10月29日
新人のTです!
会社でサーモグラフィーカメラの勉強会がありましたよ。
通常の温度計では個々の場所の温度を個別に測定する事しか
できませんが、このカメラで例えばサッシと壁の温度の違い等
測定した場所の温度状況がリアルタイムで鮮明に「見える化」が
できるわけです。
話によると、
このカメラを利用して、壁の中で見えない所の、
柱の入り方や、漏水の状況までわかるんだそうです。
写真は当方の手を試しに映してみたものですが、
手が冷たい人は心が温かいというので、
このカメラで人の心もわかってしまうという訳ですよ!(※)
※個人の感想を元にしたものであり、効果を約束するものではありません。

会社でサーモグラフィーカメラの勉強会がありましたよ。
通常の温度計では個々の場所の温度を個別に測定する事しか
できませんが、このカメラで例えばサッシと壁の温度の違い等
測定した場所の温度状況がリアルタイムで鮮明に「見える化」が
できるわけです。
話によると、
このカメラを利用して、壁の中で見えない所の、
柱の入り方や、漏水の状況までわかるんだそうです。
写真は当方の手を試しに映してみたものですが、
手が冷たい人は心が温かいというので、
このカメラで人の心もわかってしまうという訳ですよ!(※)
※個人の感想を元にしたものであり、効果を約束するものではありません。

Posted by カナエホームスタッフ at 07:53
│*現場取材日記