2017年01月10日


F様邸の2階ベランダです。
広々してますよ~。
石積み調のサイディングと手摺壁の開口部も相まって
まるで中世のお城みたいな感じですね。

その真下の1階部分の写真です。
1階・2階とも連続した掃出し窓の大開口でとても開放感があります。
キッチン横にこれだけの開放感があるととってもウキウキしちゃいますね(*´▽`*)


こちらは耶馬渓のハム屋さんです。
全体のイメージがつかめるぐらいまで工事が進んでおります。
今日から気温も下りはじめましたので耶馬渓はだいぶ寒いですね。

イケメン板金屋さんが下屋の板金屋根を貼っております。
お昼には屋根上もポカポカしてましたのでしばらく作業を眺めていました。
間違えました、作業を監督していました。
・・・、
すみません、サボってました(ノД`)・゜・。

まだまだ寒くなります。
自分もしっかり防寒して(特にお腹)ちゃんと働きます。
皆様もどうぞお風邪を召されぬようお気を付け下さいませ。

社長がこのブログ見ませんように!









壁|ω・)チラッ



  


Posted by カナエホームスタッフ at 18:50*現場取材日記