2013年06月17日

こんにちは、きどです(^^♪

本日M様邸では、土台や柱等に防蟻処理が行われました!

これで白蟻さんを寄せ付けません(`・ω・´)

今日は現場のお掃除中に、西日をモロに受け…
ジリジリ、くらくらしながらお掃除しました(;´Д`)

事務所も西日が強いのですが、
今年はゴーヤが著しい成長を見せているので
思ったより早く立派なグリーンカーテンが出来上がりそうです♪
小っちゃいながらも実がなっていたし…収穫も楽しみ(*´艸`)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 18:08*現場取材日記

2013年06月15日

こんにちは、きどです(^^♪

今日も蒸し暑かったですねicon
現場の掃除をしただけで、汗だくでしたicon


内装が完了したD様邸は、本日お掃除屋さんが入り
ピカピカになっていましたicon

外では、給湯器の取付が行われていました。

D様の奥様と「案外大きいね~(゜0゜)」と眺めておりました。(笑)


M様邸では、躯体の施工が進んでおります!
今日はサッシが入る箇所を作っていました(^0^)

リビングの窓…大きくて明るくなりそう、、、(*´∀人)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 17:05*現場取材日記

2013年06月14日

こんにちは、きどです(^^♪

リフォーム中のD様邸、内装が完成しました(*´∀人)!

\じゃじゃーん/

全体的に白いキッチンに、暗く塗装した梁が格好良い(*゚▽゚)!!

まだ照明器具がついていませんが、
トップライトのおかげでとても明るいです(*^^)v

反対側はこんな感じ。

一番奥は、薪ストーブを設置する場所です♪

お風呂も新しく生まれ変わりました。

広めのユニットバスなんですが、
何を隠そう!!ミストタワーがついてるんです…!
窓の向かって左側、縦に穴が並んでる部分です(*´∀人)
これでいつでもミストサウナが楽しめるわけです。
………羨ましいー!(笑)



そしてM様邸では、間柱を設置中でした!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 16:46*現場取材日記

2013年06月13日

こんにちは、きどです(^^♪

昨日のお祈りのおかげか?!本日は曇icon
M様邸の瓦の取付がいくらか楽だったかな…( ´艸`)?


内部では、窓台や間柱が取り付けられていました!




M様邸、2階からの眺めが抜群ですよね(*´∀人)
緑に囲まれていて、近くの池からは
ウシガエル?さんの合唱が時たま聞こえてきます(笑)
とってものどかでいいところですicon


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 17:26*現場取材日記

2013年06月12日

こんにちは、きどです(*゚▽゚)ノ

朝のうちに外での用事をすませておこう!!と
はりきったところ、午前中⇒快晴、午後⇒曇 という
皮肉なお天気でした…(´;ω;`)ブワッ

そんなお天気のなか、今日もM様邸の
瓦の施工業者さんは頑張ってくれていましたicon

瓦を配っていました★




リフォームのD様邸では、天井のクロス貼りの最中でした♪

梁や母屋などがいっぱいあるので大変そうです…(゜_゜>)



外部のトタンは張り終っていました(^^♪




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 17:21*現場取材日記

2013年06月11日

こんにちは、きどです(^0^)

朝はどんよりしていた空も、
午後からは青々とした空が雲間に…(*´∀人)

先日上棟を終えたM様邸では、屋根じまいが行われていました。


垂木の上に野地板を張り、アスファルトルーフィングを貼ります。




そして、瓦を取り付けるための桟を施工中です。


内部では、筋交いを入れて金物を設置中でした。




この時期、晴天だと瓦の施工業者さんが大変そう、、、
かといって雨では施工もできないので、
曇ってほしいと思う今日この頃です( ´艸`)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

  


Posted by カナエホームスタッフ at 17:34*現場取材日記

2013年06月09日

こんにちは、きどです(^0^)

本日はM様邸の上棟式でした(*゚▽゚)ノ
芳しくないお天気ではありましたが、無事上棟を終えましたicon

写真たっぷりで今日一日を振り返ります(`・ω・´)

まず、1階の柱を立てました!

桁などを設置し、、、

2階の床を組んでいきます。

細かい部材もはめ込み、、、

2階の小屋組、完成(^^♪


ここで一旦、お家を真っ直ぐにするために仮の筋交いを入れます。


そして2階の床板を置いていき、

2階の柱を立てます!

2階の小屋組を組んでいき、、、

2階も真っ直ぐに調整し、仮の筋交いを入れます。


2階の小屋組に、火打梁を入れます。


ここからは屋根の作成!まず、束を立てます。

棟が上がりました!

そして、垂木を設置しています。


本日の施工はここまで(*´∀人)
わからない用語等ございましたら、お気軽にご質問ください、、、m(_)m

M様、本日は上棟おめでとうございます

これからの工事も安全を第一に、しっかりと進めていきますので
ご安心ください!(*´∀人)



*おまけ*
休憩中の大工さんに交じってみる、長男ゆきくん。(*´艸`)
  


Posted by カナエホームスタッフ at 18:53*現場取材日記

2013年06月08日

こんにちは、きどです(^^♪

今日は、朝いちばんにM様邸!
明日の上棟式に必要なものを用意しつつ、
大工さんは昨日の作業の続きを…


キリがついたところでリフォームのD様邸に移動!

トタン張りの続きです。(^^♪

内部では壁紙を貼るために、下地にパテ処理が施されています。

綺麗に壁紙を貼るために、隙間を埋めていく作業です(`・ω・´)



  


Posted by カナエホームスタッフ at 18:07*現場取材日記

2013年06月07日

こんにちは、きどです(^0^)

今日はM様邸の土台敷きの日!

まずは防蟻処理をしてもらい…


組みました!綺麗!(*´∀人)


床に断熱材を入れ、床の下地となる合板を敷いていきます。


足場屋さん、いつも高いところ作業お疲れ様です\(◎o◎)/!


足場が組みあがりました★


いよいよ今週の日曜日が上棟式です(*´∀人)icon


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 19:06*現場取材日記

2013年06月06日

こんにちは、きどです(^^♪


本日のD様邸リフォーム現場では、
外壁のトタンを施工中でした!

ツートンカラーがいい感じ(*´艸`)☆

そして内部は、梁などの塗装が完了していました!

【塗装前】


↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

【塗装後】

一気にシックな雰囲気になりました!(*^^)v

あとは壁紙を貼って、照明器具をつけて…内部は完成かな♪


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 16:40*現場取材日記