2013年03月19日

こんにちは、きどです(^^♪

本日のU様邸のリフォーム現場の様子!

間仕切り壁が出来ていました。

左に見える引き戸が出入り口、
右側はミニキッチンが設置されます★

そして屋外では、コンクリートを打つための型枠を設置中です。

↑こちらはウッドデッキの基礎、

↓こちらはスロープになります(^^♪



明日は春分の日ですねー!
事務所の周りも桜がぽつぽつと咲き出していますicon
お花見シーズンが、暖かくなることを祈るばかりです…(*´∀人)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 18:37*現場取材日記

2013年03月18日

こんにちは、きどです(^^♪

朝はあいにくのお天気…icon
現場に用事があったのですが、
午後に雨が止んでからお邪魔したところ、施主様に
「晴れだしたけん、そろそろ来ると思った!(笑)」と…

濡れたら困る材料を持って帰りたかったので、
雨が止むのを待っていたのですが
私の行動はお見通しのようです…(*´∀人)

そんなU様邸のリフォームの様子!

出入り口横の、キッチンの目隠し壁を施工していました。

こちらは、隣のお部屋との間に両引き戸が取り付けられます。

引違の建具と違い、開けたときに両サイドの壁の内側に
建具が入るので風の通り道を広くとることが出来ます♪


そして、本日よりD様邸のリフォームも始動!いたしました。

こちらも、ホームページ内の現場リポートにて
随時更新していきますので、是非ご覧ください(*´∀人)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 18:38*現場取材日記

2013年03月16日

こんにちは、きどです(^^♪

今日はお客様が事務所にいらっしゃったり、
現場に行ったりと心地よい忙しさ!(`・ω・´)

お天気も良くて過ごしやすい1日でしたねicon


本日のU様邸のリフォームの様子です!

壁の下地が施工されたので、
一気にお部屋っぽくなりました(*´∀人)

隣の和室は、床の下地の修繕が行われました。


やっぱり壁が出来てくると、出来上がりが近いので
ワクワクしてきますよね(*´艸`)♪

来週もお楽しみにー★

カナエホームホームページの「現場リポート」も
随時更新しております。是非ご覧ください(^0^)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 19:01*現場取材日記

2013年03月15日

こんにちは、きどです(^0^)

本日のU様邸のリフォームの様子です。


トイレの入り口は開けやすい片引き戸!
今日は建具枠と壁が施工されていました(^^)/

壁の下地を施工中です♪




社長から、ホワイトデーもらっちゃいました(*´∀人)


昨日は知人友人にも、ホワイトデーということで
お菓子を沢山いただき、デブ街道まっしぐら!icon

というか、ちっこいお菓子をあげただけなので
お返しの膨らみ具合に少々困惑しております…icon

ただただ、、、ありがとうございますm(__)m


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 18:24*現場取材日記

2013年03月14日

こんにちは、きどです(^^♪

本日のU様邸のリフォームの様子です!

腰板の上端に見切りがついて、一層恰好よくなりました♪
大工さんも、「良くなったやろ?(`・ω・´)」と。
大工さんたちの丁寧な仕事で、
どんどん変身していってます(*´∀人)

フローリングは、トイレ部分に貼って、おしまい!

パイプが出てくる○部分も、バッチリ削られていました。
このフローリングは厚さがあるので、施工が大変そう><



さて、今日はホワイトデーですね!
バレンタインデーも去ることながら、
男性の方もお返しで大変な日ですね…( ´艸`)

しかし、モノではありません!
やっぱり気持ちですよねicon
ハンカチ一枚でも、「ありがとう」の言葉とセットだと
嬉しいものです…(((( *ノノ)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 18:18*現場取材日記

2013年03月13日

こんにちは、きどです(^0^)

今日は朝からシトシト…icon

それでも外は生ぬるいし時には陽も照るicon
というなんだか変なお天気。

昼からはどしゃ降りだし急に寒くなるし
目まぐるしい1日でした(-"-)
こんな日は体調を崩しやすいですよねicon
体調管理、しっかり心がけて生活しないと!><


さて、
本日のU様邸のリフォームの様子です!

フローリングの施工中です。
明るい色なのでお部屋も明るくなりますね(*゚▽゚)ノ

そして隣の部屋の施工も始まっております!

4枚障子を2枚障子に変更するために
壁を作ったりしています(^^)/


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 18:01*現場取材日記

2013年03月12日

こんにちは、きどです(^^♪

本日のU様邸(リフォーム)では、
サッシが取り付けられていました!

ここはスロープが作られ、入り口になります(`・ω・´)


腰板も新しいものが付けられました(^0^)
コチラ側は、手前にウッドデッキが作られますicon

トイレ部分を内側から見たらこんな感じです。
横に勝手口も設置されました★


大工さん2人がかりなので、どんどん作業が進んでいます(*^_^*)



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 19:23*現場取材日記

2013年03月11日

こんにちは、きどです(^^)/

本日のU様邸(リフォーム)では、
4枚引違のサッシを取り外し、両側に壁の下地を作り
2枚引違のサッシに変身させます!

枠組みまで出来ていました♪

そして器用な大工さんは、今日は板金屋さんになって
せっせと水切りをつけていました(*^_^*)




私事。
最近のマイブームは、煮卵…(*´艸`)

茹で具合が抜群じゃないですか?(笑)
黄身はとろっとろの半熟が好みなので、
M~Lサイズの卵を沸騰してから入れて7分くらいで↑になります★

具なしの即席ラーメンでも、
これさえあれば幸せ~(*´∀人)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 18:07*現場取材日記

2013年03月09日

こんにちは、きどです(*゚▽゚)ノ

今日も日中は暖かいを通り越して
暑いくらいでしたね(((( ;゚Д゚)))

これで空気が澄んでいれば良いのですが
花粉症黄砂PM2.5…のトリプルアタックicon

一日中マスクが手放せません(ノД`)



さて、本日のU様邸(リフォーム)では、
トイレ部分の屋根が施工されていました!


既存屋根があるため、あちらこちら
脚立を移動させて大変そうでした\(◎o◎)/


室内は、天井に断熱材が入り下地も完成していました。
電気屋さんが来て配線作業も行われていました。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 18:58*現場取材日記

2013年03月08日

こんにちは、きどです(^^♪

本日もU様邸のリフォームの様子をお届け!★

連日お伝えしているように、とっても器用な当社の大工さん。
(詳しくは過去のブログをご覧ください♪)
今日は何してるかなー!と、半ば個人的な好奇心を抱きながら
現場に向かいました。≡≡≡ヘ( *゚∇゚)ノ


そして!!

今日は!!


なんと!!



大工さんをしていました(`・ω・´)!

トイレの土台を組んでいます。


ん~、棟梁はやっぱり大工姿が一番似合うなあ(*゚▽゚)ノ

なんてことを思いながらお邪魔お手伝いしてきました( ´艸`)



お部屋の内部では、天井の下地を施工中です(^0^)




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 19:17*現場取材日記